らくちんペチパンツ♪

 
ゴールデンウィーク!みなさまいかがお過ごしでしたでしょうか?
我が家は、長女は広島へ…次女はピアノの発表会がありました。
その発表会で母達は…サプライズ!!コーラス隊結成です
恥ずかしかったけど~久しぶりにおっきな声で歌ったのでスッキリ~♪
ちょっと楽しかったのでまたやっても良いかな~




そして今日は、久しぶりにmimosa gardenさんの洋裁教室行ってきました♪
思ったとおり!5月は、お花と緑がいっぱいの素敵なお庭を見ながらです


ふわっふわのガーゼ生地でペチパンツを教えていただきましたよ♪
少し早く仕上がったので、ストールも教えていただきました!!
(濃いパープルのチュニックは、お借りしたものです。)
名古屋と滋賀から来られたお二人とmimosa先生と会話も弾んで
あっという間に時間が過ぎました~





ティータイムには、先生お手製のブルーベリーサワーをいただきました♪
ほんの少しお酢に漬けるとこんなきれいな色になるんですって!!
とっても美味しかったですよ♪
山帰来(別名サルトリイバラ)の葉で包まれた麩まんじゅうももっちもち♪
ごちそうさまでした~




グリーンでいっぱいのお庭です♪





多肉ちゃんのリースもカワイイ♪




斜面いっぱいにお花が咲いてて癒されます





ずーっと眺めていたい気分になりますよ♪
今回2回目のレッスンです。前回は2月でした!こちら→ 





帰ってから、ストールのフリンジを仕上げて…
ペチパンツは、スカラップレースではないシンプルなものにしたので
私流にヴィンテージファブリックとチロルでアレンジしてみました♪




裾にちょこっとチロルとおしりにパッチポケットを付けました!
ウエストゴムのらくちんペチパンツ今シーズン大活躍しそうです♪♪