夏のまとめ髪に!『大人可愛いシュシュ』 レシピ
ようやく扇風機が登場しました♪ルーバーの玄関側に扇風機を置いてリビングに涼しい風を誘導♪今日はかなり快適です!!
ショートボブだった髪、伸ばしてます^^ ヘアバンドで留めて、シュシュでくくる!が定番になってきました♪ちょっとシースルーなヴィンテージファブリックとボンボンチョイスで作ってみました。大人かわいいシュシュです^^『どーやって作んの??』にお応えします^^生地は、60cm×10cm がボリュームあってベストかなと思います!何種類かのハギレをつなげてもイイですね。
まずは、中表にしてわっかに縫います!
私はここで表に返して縫い目の上にボンボンを更に縫い付けます!
ココがポイントです!!!中表に半分に折って、上になってる生地を三つ折りにして下の生地で包みます。(春巻きのイメージです)
中に包んだ状態で、生地の端から5mmのところをミシンで縫って行きます。手前から中生地を引き出す感じでクルクル回すように縫っていきます。(注)中の生地はくれぐれも一緒に縫わないように気を付けてくださいね^^
最初のスタート地点から3cmくらいを残してミシン終了です!!
開き口から表に返すと丸く円に縫えているはずです^^
ゴムを通します。手首のサイズに結び目を5cmくらいプラスした長さがちょうど良いと思いますよ♪
開き口をまつるかミシンをかけて出来上がりです!!!色々アレンジしてオリジナルの可愛いシュシュを作ってみてくださいね^^おこちゃまサイズにちょっと小さめサイズもイイですね☆ーお知らせーならまちのカナカナさんの並びの格子戸の奥で。。。『ならまちバザール』なるものが開催されます!!『子供服と雑貨のお店 chutthi』さん主催のイベントです♪日時 5月25日 土曜日 朝10時から夕方4時半まで場所 奈良市公納堂町6内容 フリーマーケット、青空ヨガ教室、青空お絵かき教室 http://ameblo.jp/naradenara/entry-11535887431.html私も、参加させていただきます!!ツクリモノちょこっとと、リサイクルの洋服、おもちゃ、などなど家の押入れをほじくってます 笑お天気も良さそうなので、ならまちバザール→奈良公園→大仏様→オイシイごはん なんてコースで奈良町散歩してみてください^^ 応援のポチッ!よろしくお願いします^^
0コメント